2008年9月30日火曜日

旅のしおり②ラスベガス発~フーバーダム~グランドキャニオン

8月31日(土)ラスベガス発~フーバーダム~グランドキャニオン






map

7:00am 起床

7イレブンでコーヒー・水等を購入 (map①) 。
うちの相棒は今日も元気に運転するために
Red Bullを飲む。
結構効くらしい。

いざ出発!!



途中こんなかんじの景色が続き、ついに

アリゾナ

初アリゾナ州。

8:30am フーバーダム (map②)に到着

カメラのファインダーをのぞきながら
「ふふふ、これはすごいのが撮れた」
といつも思うのだけど、うちに帰り
コンピューターに取り込んで確認すると、


「あれ?これってあの時の奇跡の一枚?」



そんなすぐには結果はでないわな。

フーバーダム

Hoover Dam (map②
フーバーダムの貯水量は約400億トンで
日本最大の湖である琵琶湖の貯水量の1.6倍らしい。

9:00am
フーバーダム出発する時に、雨がちょっと降ってきた 。
グランドキャニオンでの夕日大丈夫か・・?
  


10:20am
グランドキャニオンまでまだまだだけど、
Kingman(map③) あたりで一度ガソリンを入れる。
そこで見えた岩山に早くもテンションが上がる。


雲 空 アリゾナ


雲!!!凄過ぎ。
かっちょいい。


 

こんなのありました




お洒落。





グランドキャニオンも近づいてきたというのに
この雨雲。
遠くのほうで見える稲妻がまたかっこいいのだが。
シャッターチャンスをうかがうもタイミングが合わず、
稲妻撮影は断念。

夕日は大丈夫だろうか。

13:00pm
ホテルにチェックイン

Tusayan (map④)という町にある
Quality Inn Suites Canyon Plaza

このホテルからグランドキャニオンまでは車で10分から20分
近くにドラッグストア、ガソリンスタンドもあるので
便利。

③へ続く


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ にほんブログ村 自由人
↑よかったらランキング応援クリックお願いします。

旅のしおり①ロサンゼルス発~ラスベガス

8月29日(金)ロサンゼルス出発~ラスベガス


6:00am 起床



出発の朝はいつも慌しい。
うちにある植物達に、なんとか四日分の水分補給セットを
済ませなくてはならないからだ。
その点、このアイビーはなんと強靭な生命力だろう。

ちょっとやそっとじゃへこたれん。

7:30am  出発

まずガソリン20ドル補給 して
I-10 東。
I-15 北に乗り換える。



ただただ広い景色の中、フリーウェイをひた走る。

岩 rock

この岩はいつも目に付くな。ガメラの卵見たい.

11:00am  小ラスベガスに到着 
       小休憩
       ガソリン40ドル

11:30am  ベガス到着

お腹も減っていたのでCarl's Jr で昼ごはん。



前日まで脂肪燃焼スープダイエットを行っていたので、
急激なカロリー摂取はいかんだろうと思い、
相棒が旨そうにチーズバーガーを食べているのを横目に、
我慢してチキンサラダを食べる。  



うううっ、腹減った・・・。

というわけで



結局ディナーにMGM Buffet で大量喰い。
いつものことだけど。
私の胃って収縮率が高いのか。
ダイエットで小さくなったはずが、
今は何の躊躇もなく、えびやカニやビーフや・・・
とブラックホールばりに飲み込んでいくわさ。

「まあ結局あれだ。折角の旅行なんだからさ、
そんなこと気にしてたらつまらんよ」

と自分に言い聞かせて、
その後は
ダイエットしてたことすらも忘れた。

この日はギャンブルもそこそこに
次の日に備えて就寝。

②へ続く



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ にほんブログ村 自由人
↑よかったらランキング応援クリックお願いします。