タイ料理ってなんでこんなに美味しいのかな。
旨い旨い!!!!
日本に居たころは名古屋鶴舞のタイ料理屋サワデーすみよし (音あり注意) というレストランへよく行っていた。
およそ15年前、自分にとってはじめてタイ料理と出会ったのもそこだった。
その辛さと甘さと酸っぱさとすべてがツボに入り、渡米するまでそんなお金が
どこにあったのだ?とちょっと疑問に思うほど足繁く通っていたのだ。
(日本のタイ料理屋さんはロスほど安くない・・・ガビーン!!)
そちらで数あるお気に入りの料理の中でも、行くと必ずオーダーしていたのがヤムウンセン。 これはライスヌードルにひき肉・海老・パクチー・ハラペーニョ・玉ねぎ等が入っており、 ライム・ナンプラー等で味付けされている超刺激的サラダで劇旨一品なのだ!!
Siam Chanでもヤムウンセンは必ず注文していたのだが、 今回はあえてシュリンプサラダを頼んでみる。 何故ならメニューの写真が美味しそうだったから!ははは。 だけどこれが大正解。 海老も大きく食べごたえがあり、旨いよーっ!!

今でもすみよしのヤムウンセンは忘れられない一品だが、
ここシャムチャンの海老サラダもなかなかいいぞ。
きゅうりトマトも入っていてよい。
そして次はグリーンカレー。
このグリーンカレーの甘さとココナッツミルクのコクの度合いは家ではなかなかできないんだよね。うちで作ると、激辛でココナッツミルクがきつくなりすぎちゃうんだよな。
なにかコツがあるのかしら。
次はDeep Fried Fish (魚の種類はわかりませんが白身の魚)
次はDeep Fried Fish (魚の種類はわかりませんが白身の魚)
これは初めて頼んだのだけど、本日激ウマ3品目だよ。
ソースは甘味のある辛くない味付けで、揚げた魚のパリパリした
食感とひき肉の弾力具合と、ソースの汁気が混ざり合いで、
ご飯がすすんでしまうお料理。
タイアイスティー
こちらのお店は何年か前に店の雰囲気がガラット変わる。
壁の色を含むインテリアなどがダサくなる。
そのタイミングで味も少し落ちたように感じた。
きっとオーナーが変わった何かで、味も落ちちゃったんだろうなと思い、それまでかなりの頻度で通っていたのだが、しばらく気持ちも遠ざかってしまっていた。だが今日ふと思い出し、久々に行ってみて頂いたお料理はとても美味しかった。今日はトムカーカイ(激ウマスープ)をオーダーしなかったので、次回は是非食べたいな。
SIAM Chan Restaurant
1611 Colby Ave
Los Angeles, CA 90025-3013
Phone: (310) 444-4981